順位 | ASP | 現状分析と対策 |
---|---|---|
1 | A8.net![]() |
2月にブレイクしたが、3月も大幅続伸。やや特殊な事情ではあるが、ようやく花が咲いた格好。しかし現状ではこれがピークとなってしまう可能性が高いので、何とかこれを維持できるように思案中。 |
2 | Google Adsense | ランクは現状維持であるが、前月比倍増と大幅アップ。結構変動が大きいが、ある程度その理由は分かってきた。 |
3 | トレーダーズショップ | 2月はランク外に落ちたものの復活。忙しさと諦めから力を入れていなかったのだが、大量ページからの成果が安定的にあった模様。過去の蓄積が生かされていると感謝。 |
4 | バリューコマース | 今月に入ってからの前月分成果承認に伴い順位が1ランクアップ。しかし全盛期の報酬額にはほど遠く、巻き返しをはかる必要あり。 |
5 | Amazon.co.jp | 2ランクダウンで金額もややダウン。アクセス数を素直に反映した内容となっており、ならしてみると引き続き安定しているのが素晴らしい。本の売上が大半であるが、表示がおかしいサイトがあってこれが直らずに困っていたがようやく原因が分かって修正対応した。 |
幅広いジャンル・ASPから成果を得るという目標とは裏腹に、特定の部分に成果が集中する傾向が見られる。これを現実のものとして受け入れつつも、目標への努力も怠りなく続けていきたい。