[PR] 「月刊ネットショップ&アフィリ」発行記念・定期購読キャンペーン中
[PR] ◆体験無料◆人生最後のダイエット!?トリプルバーン痩身法

2006年03月03日

2月の成果報告

先月の成果であるが、かなりアップして過去最高額に迫る水準。但しASP別の順位はまたも大変動となっている。

順位 ASP 現状分析と対策
1 A8.net なんとか上位に進出して欲しいASPであったが、ついにブレイク。やや特殊な事情ではあるが、ようやく花が咲いた。今月もキャンセル等がなければこのペースを維持できる見通しで、さらに拡大できないものかよく考えてみたい。
2 Google Adsense 現状維持であるが、前月増加に転じた金額は再び減少。クリック率もダウンしており、なかなか厳しい状況。なんとか前月並の成果は確保したいのであるが・・・。
3 Amazon.co.jp ここは順位を上げたものの金額はダウン。アクセス数を素直に反映した内容となっており、ならしてみると引き続き安定している。本の売上が大半であるが、より単価の高い他ジャンルへの進出も検討したい。
4 バリューコマース 金額を大きく減らして順位もダウン。ここの成果を支えてきた高額商品の扱いが一時中断となってしまい、その影響をモロに受けた。
5 楽天 相変わらず実質的な活動を殆どしていないのに成果があがる不思議な状況。楽天日記を細々と続けているからだと思い、せっかくなので内容の充実をしてもう少しアピールしていく方針にしたのだが特に変化なし。

新サイト投入に伴い提携した他のASPはリンクシェアに続き、トラフィックゲートで成果が発生した。


posted by 瀬尾英人 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 報酬・成果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック