スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイトに本格的に挑戦
新参アフィリエイターがExcelマクロ活用によるHTML生成の自動化を武器に挑戦。SEO対策は瀬尾ブログに。
<<
2006年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
新着記事
(11/03)
10月の成果報告
(10/02)
9月の成果報告
(09/03)
8月の成果報告
(08/02)
7月の成果報告
(07/04)
6月の成果報告
(06/22)
アクセス数は一進一退
(06/06)
アクセス数は安定
(06/02)
5月の成果報告
(05/31)
FC2でGoogleアドセンス表示が再開
(05/30)
FC2ブログでGoogleアドセンスが・・・
お気に入りリンク
アフィリエイトこっそり報告blog(ブログ)
ブログ・アフィリエイトのノウハウありますよ。
SEO対策サーチエンジン「こっそりサーチ」
相互リンクドクター
関連サイト
瀬尾ブログ(Seo-blog)
日々の生活を書き連ねるブログ
カテゴリ
お知らせ
(3)
ASP関連
(24)
サイト作成
(27)
自動化
(7)
SEO対策
(16)
集客・アクセス
(42)
報酬・成果
(28)
全般
(5)
その他
(6)
未分類記事
(57)
過去ログ
2006年11月
(1)
2006年10月
(1)
2006年09月
(1)
2006年08月
(1)
2006年07月
(1)
2006年06月
(3)
2006年05月
(13)
2006年04月
(9)
2006年03月
(14)
2006年02月
(26)
2006年01月
(32)
2005年12月
(51)
2005年11月
(29)
2005年10月
(24)
2005年09月
(9)
最近のトラックバック
Plan-Do-Seeで
by
瀬尾ブログ(Seo-blog)
(05/12)
ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック発売
by
AML Amazon Link
(04/29)
Googleサイトマップ進展なし
by
アフィリエイト入門ブログ
(04/27)
Googleサイトマップ進展なし
by
自分のための特価品情報
(04/26)
Googleアドセンス成果が回復
by
ネットビジネスやったモン勝ち!
(04/18)
<<
2006年01月
|
TOP
|
2006年03月
>>
- 1
2
>>
2006年02月27日
アクセストレードの「ターゲットマッチ広告」がリリース
アクセストレード
に新たな広告素材として「ターゲットマッチ広告」がリリースされました。
ターゲットマッチ広告とは、6種類に分類されたカテゴリー毎に配信する広告システムのことであり、カテゴリーに即したサイトに配信する事で広告効果を最大化させるものとのことです。
ターゲットマッチの説明は以下の通りです。是非活用してみたいものです。
続きを読む
posted by 瀬尾英人 at 21:40|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
ASP関連
|
|
新サイトと次サイト
瀬尾ブログ(Seo-blog)
に書いた主要キーワードでの検索エンジン順位やGoogleページランクなどから昨年構築したアフィリエイトモールの新サイトと次サイトの明暗が分かれてきた。
続きを読む
posted by 瀬尾英人 at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイト作成
|
|
2006年02月26日
Amazonアソシエイトが不調
AmazonアソシエイトはGoogleアドセンスとともにメンテナンス不要で表示される都度、異なる広告を表示してくれるので重宝しているが、どうもここ数日不調のようで全く関係のないジャンルの商品が表示される。
利用しているのは大半が「Amazonライブリンク」と呼ばれる指定したキーワードを基に自動的に商品を表示してくれる機能だが、このような状態で当然成果は上がっていない。一時的なものと楽観していたが、今日現在でまだ解消されていない。
[
2/28追記
] 相変わらず解消されていない。あまり情報がないので、一部のサイトに限られるのだろうか?
posted by 瀬尾英人 at 11:20|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
ASP関連
|
|
2006年02月24日
アクセス数は低調
Googleページランクの更新など明るい材料もあったが、アクセス数は低調に推移している。昨年末あたりから本格的にアフィリエイトに取り組んでいるが、ここへきてやや本業関連のウェイトが増していることが背景にある。それほど悲観はしていないが、今後はどうやって時間配分を決めて無理なく活動していけるかを模索していきたい。
posted by 瀬尾英人 at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
集客・アクセス
|
|
2006年02月22日
DHCのSEO対策コンテスト進捗状況(2/22)
DHCの第2回SEO対策コンテスト
に参加するためのサイト全5ページが完成して、具体的にSEO対策に取り組む段階に入っているものの、それ以降はあまり手掛けていない状況。
昨日書いたページランクの更新では、当該サイトは作成後間もないこともありゼロのままだが、これを置いているサイト(
次サイト
)のトップページにページランク「1」が点灯した。ささやかではあるが、これが多少でも好影響を及ぼしてくれることを期待している。
posted by 瀬尾英人 at 10:40|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
サイト作成
|
|
2006年02月21日
Googleページランクが更新
瀬尾ブログ(Seo-blog)
に第一報を書いたのですが、、先ほどGoogleページランクが更新されていることに気付きました。当ブログは1→2になっているのですが、後発の
瀬尾ブログ(Seo-blog)
がいきなり3になって抜かれてしまい、やや複雑な心境です。
posted by 瀬尾英人 at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
SEO対策
|
|
2006年02月20日
DHCのSEO対策コンテスト進捗状況(2/20)
DHCの第2回SEO対策コンテスト
に参加するためのサイト全5ページが完成して、具体的にSEO対策に取り組む段階に入っている。
コンテスト対象の検索エンジン
Yahoo!検索
にトップページのインデックス登録を確認していたが、さらに個別各ページのインデックス登録も確認済。
1週間ぶりの更新であるが、正直ほとんど進んでいない。具体的にどうすればいいのか思いつかないし、時間もない状態。
posted by 瀬尾英人 at 22:00|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
サイト作成
|
|
2006年02月19日
トラブルがアクセス数に激しく影響
トラブル続きのSeesaaブログであるが、これで収束に向かってくれるのか?
アクセス数の推移グラフを見ると、不自然な落ち込みがあって一目でトラブルがあったことが分かる。2/1の分は修復されているようだが、いまさら直す気にならないので放置している。アフィリエイト的にも重要なものがあるので、これを機に他社のブログ・サイトに分散させることにした。
posted by 瀬尾英人 at 10:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
集客・アクセス
|
|
2006年02月18日
MSNマネーの記事
数日前のMSNマネーに
話題のアフィリエイト、小遣い稼ぎは簡単か
という記事がありました。アフィリエイトという言葉が、かなり一般的なものになっていることを感じます。
posted by 瀬尾英人 at 20:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
全般
|
|
2006年02月17日
Seesaaトラブルの余波
昨日のSeesaaの大規模トラブルについては、
瀬尾ブログ(Seo-blog)
に書いた通りだが、今日も引き続き昨日のメンテナンス画面が表示される状態が見られる。記事をアップすると直るので、どうやら
再構築
が必要な模様。どこにもそんなことは書いていなかったと思うが・・・。
[12:00追記]
再構築が必要なのは、昨日のトラブル時にアクセスしてメンテナンス中の画面が表示されたブログに限定されているようだ。
posted by 瀬尾英人 at 10:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2006年02月16日
アクセス数は安定
しばらくアップしていなかったが、総アクセス数は高水準で安定的に推移している。内訳は結構変化していて興味は尽きない。アクセス解析、特に検索ワードを見ていると、いろいろなヒントが得られて面白い。今月も折り返し点を過ぎたが、肝心のアフィリエイト成果獲得に向けて頑張っていきたい。
posted by 瀬尾英人 at 11:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
集客・アクセス
|
|
2006年02月15日
ホワイトデー特集を作成
先月にアフィリエイトモール内にバレンタイン特集をアップしたものの、目立った成果はなし。バレンタインも終わったので、早速ホワイトデーに模様替えしてみた。忙しい殿方がネットショッピングで手軽にオーダーしてくれることを期待している。
posted by 瀬尾英人 at 22:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイト作成
|
|
2006年02月13日
DHCのSEO対策コンテスト進捗状況(2/13)
DHCの第2回SEO対策コンテスト
に参加するためのサイト全5ページが完成している。
コンテスト対象の検索エンジン
Yahoo!検索
にトップページのインデックス登録を確認していたが、さらに個別各ページのインデックス登録も確認できた。
これでようやくスタートラインに立てた気がする。これからSEO対策で検索順位がどうなるのかを試行錯誤していく予定。
posted by 瀬尾英人 at 21:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイト作成
|
|
2006年02月12日
A8.netの報酬がブレイクしそう
アフィリさんのエーハチ訪問記
にもコメントしたのだが、今月は
エーハチネット
の報酬成果が大幅アップしそう。
やや特別な理由があるのだが、月例報告に書き続けた通りこれまでずっと注目していただけに感慨もひとしお。例によってまだ未承認のものが多く気が抜けないが、今月・来月はこの調子で攻めていくつもり。さらにその先を見据えて継続的な収入源とすべく方策を考えていきたい。
posted by 瀬尾英人 at 11:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ASP関連
|
|
2006年02月11日
電脳卸が商品情報のCSVデータ提供へ
電脳卸
は登録したものの未だに利用していません。しかし今度CSVデータ提供の計画があるようです。これを機に活用を考えたいと思います。
以下のURLで商品情報CSV提供についてのアンケートと申し込み受け付けをしているそうです。
http://blog.d-064.com/news/2006/02/csv.html
posted by 瀬尾英人 at 20:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ASP関連
|
|
2006年02月10日
DHCのSEO対策コンテスト進捗状況(2/10)
DHCの第2回SEO対策コンテスト
に参加するためのサイトをさらに作成して追加アップした。これで当初予定していた全ページが完成した。
トップページははやくも
Yahoo!検索
にインデックス登録されたことが確認できたが、それに加えて
MSNサーチ
のインデックス登録も確認。さらに個別ページのインデックス登録を目指す。
さらに被リンク増対策として、
瀬尾ブログ(Seo-blog)
で実践しているYomi-Search系エンジンへの登録も開始した。
posted by 瀬尾英人 at 10:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイト作成
|
|
2006年02月09日
DHCのSEO対策コンテスト進捗状況(2/9)
DHCの第2回SEO対策コンテスト
に参加するためのサイトをさらに作成して追加アップした。1日1ページなら短時間で出来るので続けやすいことに気付いた。
これらは各検索エンジンでインデックス登録が進んでいる
次サイト
内に新設しているが、はやくも
Yahoo!検索
に
インデックス登録
されたことが確認できた。コンテスト対象もYahoo!なので、なかなかいい出足かもしれない。
さらに被リンク増対策として、
瀬尾ブログ(Seo-blog)
で実践しているYomi-Search系エンジンへの登録も実施していこうと考えている。
posted by 瀬尾英人 at 10:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイト作成
|
|
2006年02月08日
コメント・トラックバックが通知されない問題解決
先日
コメント・トラックバックがメール通知されない問題を書いたが、恥ずかしながらメール側の設定で
通知元のアドレスが受信拒否設定になっていた
ことが判明した。
スパムメールを迷惑メールとして処理する際に誤って混ざってしまったのだろう。現在各ブログを一つずつチェックしているが結構古いコメント・トラックバックもあって弱っている。訪問者に申し訳ないことをしてしまった。
posted by 瀬尾英人 at 10:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2006年02月07日
DHCのSEOコンテスト用サイトを追加
DHCの第2回SEO対策コンテスト
に参加するためのサイトを昨日に続き作成して追加アップした。
これらは各検索エンジンでインデックス登録が進んでいる
次サイト
内に新設したもの。ここは加湿器特集などで実績があるので、このやり方を踏襲。「新URLであること」というコンテスト条件に合致するのか微妙であるが、余裕があれば別途検討する。
とりあえず
新サイト
内にある大量ページにも誘導したいという目的に向けて作業を続けるが、まずは早期に検索エンジンにインデックス登録されることを目指す。
3月末の計測というのは、これまでの経験からは非常に厳しいのだが全員同じ条件なので、これを機に上位サイトの勉強をさせてもらえるのも面白いかも。
posted by 瀬尾英人 at 18:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイト作成
|
|
2006年02月06日
DHCのSEOコンテスト用サイトをアップ
先日紹介した
DHCの第2回SEO対策コンテスト
に参加するためのサイトをようやく作成してアップした。まだ1ページだけで少し出遅れてしまったが、当方にとっては既設の大量ページにもつなげる貴重な企画であり、今後もどんどん充実させていきたい。
posted by 瀬尾英人 at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サイト作成
|
|
- 1
2
>>
人気商品
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ